アニメノ無チカラ#26~真夜中の叫び~
『MEMORIES』は『魔境外伝レ・ディウス』のOP、『Midnight Shout』を聞きたいがために買ったようなもんです。歌は最高なのにOPは宝石がクルクル回ってるだけという前衛的なクソであった。本編は見たことないんでわかんないや。
『New Story of Aura Battler DUNBINE』は…当時『聖戦士ダンバイン』の方が全巻レンタルビデオで揃っておらず、やむなくこっちを借りたんですが…アンデッド化したショットこえぇ~…と震えたことと、サーバインかっこぇえ~と思ったところで終わったことしか覚えてないなぁ…でもこの手の廃盤、それもOVAのサントラとか一期一会だからね。
あとオーラバトラーが動かないという評判であるが、このOVAオーラバトラーをハーモニー(セルではなく背景と同じように塗る処理)で描いてるんでそりゃ動かないわな。今ならCGとかでグリグリ動いただろうに…実際『リーンの翼』で動かしてるしね。ちなみにナウシカの王蟲もハーモニー処理。どうやって動かしていたかというと、外殻を一枚一枚分割して描き、ゴムバンドに貼り付けて引っ張っていたという泣ける逸話がある。歌詞カードと一緒にスタッフのインタビューやラフスケッチが多数載ってるんでコレは見応えアリ。リムルってこんなに可愛かったっけ……ファンタジー物として音楽の質もイイと思います。
あ、『パーフェクト・ベスト』だと『MEMORIES』に加えて、『妖魔』の唄も入ってたりするのか。今探すならこっちの方がよかですね。
それにしてもこの頃のOVAの歌って妙に心に残るなぁ。知ってる人もいる知らない人もいる、というか知ってる人以外はまるでサッパリなOVAソング話とかいつかやってみたい(『ドミニオン』、カードゲームに非ず、の『チェリームーンで踊らせて』とか)。
![]() | 辛島美登里 パーフェクト・ベスト (2011/06/08) 辛島美登里 商品詳細を見る |